個人投資家はゲリラ戦

普通の個人投資家がどうやったらうまく運用できるか?みたいな普通の話を書いています。

今すぐ読者登録してゲリラになろう!

トラリピ×日経225証拠金取引

まだ貯金で消耗してるの?投資は面白いよ!

  「株で300万以下の戦う個人投資家」FBページもよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/groups/471285429720095/

 

ということで、某イケダハヤト先生のテンプレを拝借して「まだ貯金で消耗してるの?」と題して、預金なんかより株買おうぜ!って話をします。

 

 貯金するなら投資をしてみよう

おそらくこの意見に関しては多くの方が「Yes」だと思う。というのも、ちょっと天気の良い平日の昼間に池袋のジュンク堂書店なんかに足を運べば、ジジイも大学生も年齢問わず5Fの株の本棚で立ち読みばっかしてるから、おそらく皆「投資を勉強してみよう」っていうモチベーションが高まりつつあるんだろう。

 

で、今回お話したいのは「投資」についてです。

でも、世の中には「投機」と言いまして、乱暴な言い方をすればギャンブルみたいに相場に挑む人たちがいます。これも正しいプレイスタイルの一つです。

でも、今回は「投資」のお話。

 

僕はこれから説明をしていきますが、ようは「貯金するくらないなら投資をしてみようよ」と言いたい。

これは、僕自身もやってみてできるようになったし、「できるようになった」ということは勉強ができるスキルだと思っているから。

 

ってことは、タネ銭が無くたってできる。なんせ勉強だから。時間をかけて得た知識は誰にも取られないし、素人でも儲かる相場に直面した時に「あぁ、これは素人でも儲かりそうだな」と正しく認識していれば、嫌な話だけどずーっと素人レベルのままでも5日は波に乗れる。

 

貯金はご存知の通り”お得じゃない”

貯金はお金が減らないにしても、お得じゃない。もちろん、日々の生活で出し知れするような預金は株とかに回さない方が良いだろう。ただ、毎月1万円。これを読んでいる人の中には「会社でファンドを選ぶ年金をやっている」という嫌でも投資をしている人もいることだろう。

 

ただ、主だって使い道が決まってなかったり、漠然と将来の不安を抱えているようなら少しの金額からでいい。まずは、月に1万円から株式投資に挑戦してみたらどうだろうか?

 

損するのが怖いのなら、勉強してみよう。

「投資をやってみようかなぁ」という心に少しでも思ってしまったのなら、ココらへんの本が参考になるよ。

 ___

いちばんカンタン!株の超入門書 改訂版

いちばんカンタン!株の超入門書 改訂版

 

 株についてだけ知りたいってんならこれ。ネット証券でやりましょう。PERとか見ようね。って当たり前がちゃんと書いてある。ちっちゃな書店さんでも見かけることもおおい。下馬評がきになるならAmazonのコメントを参考にしてみて。

 

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 投資こわいなぁと思うならこれ。漠然と考えてるモヤモヤを山崎元さんという人が答えてくれる。似たようなタイトルの本を適当に買うくらいだったらこっちのほうが内容がいいと思う。「それ三流FPが書いた本の鵜呑みでしょ?」みたいな話もあって面白かった!

 ___

 

「そんな難しいことはよくわからないよ」って人もいると思う。

ただ、世の中ってのは勉強しない奴、苦労しない奴が損するようにずる賢くできているってことにいい加減気付こう。

リスクを負った人が成功するという意見もあるだろう。それも正論だが、たいがい成功している人は「ちゃんと自分なりに勉強をしてリスクを負っている人」だ。

 

大事なのは、自分が苦手だと思うことでも上手く出来なくても勉強するってことだ。

それなのに、投資になるとなんの経験もないくせに投資資金が用意できたそばから溶かしてしまうプレイヤーが多い。これは、その人に「投資のセンスが無い」んじゃなくて、勉強をしていないからだ。

 

どんなに、一流の企業に入れたからと言っても、年金をもらうくらい仕事に打ち込んできたおじさんだとしても「勉強していなら、ちゃんと勉強しなくちゃいけない」

 

なんでこんな当たり前の事を僕が書いているかと言うと、僕の周りで損ばっかしている人はみんなこれだから。勉強嫌いの自信たっぷりが一番危険。

 

働かないで稼ごうっていうんだから、働いて稼ぐより断然難しい。

でも、勉強すれば誰にでも「損をしないで少しは稼げる」くらいに持っていけるから投資をお仕事にしている人や会社があるんだ。

 

株式投資は怖くない

株式投資で儲けたら税金をとられる。

ただ、心配しなくていい。特別口座というのがあって、株を買う時に特別口座を選択しておけば証券会社がやってくれる。ただ、前年度の損失とプラマイして今期の利益をチャラにしたりとかそういう難しいことはしてくれない。でも、特別口座を使えば株式投資だけに集中しておけばいいってことだ。

 

経済の話は難しい?

これも、大丈夫だ。実はずーっと昔から使われてて分かりやすい戦略がある。

それが割安株投資だ。こいつは大昔からいろんな人がやってきた投資戦略の王道だ。しかも今は証券会社もいろいろな銘柄を探すツールを用意してくれているから、スクリーニング機能を使えば様々な条件に合致した銘柄をすぐに探せる。

 

お金が無い?

実は、多くの個人投資家が300万位の年収で生活をしている。年金をもらっているような「退職金もある人」ばかりじゃない。普通の社会人がやってる。

実は、特別じゃない人がこぞってやっているのが株式投資だ。まずは1月に1万円からやってみよう。欲しい銘柄を決めて資金を作りながらゆっくり時間をかけて買い時を探るのもいい。

 

個人投資家には素人なりの強みがある

実は、個人投資家だからこその強みというのもある。

それは、「時間をゆっくりかけられること」だ。金融のプロと呼ばれる人たちとおなじ土俵で相撲を取るとなると確かに株式投資は難しく思えてきてしまうかもしれない。

 

ただ、プロにはプロなりの弱点がある。

それは、株式投資が仕事であるから”いつでも買わなきゃいけないし”、”時間がきたら売らなきゃいけない”

少なくとも毎月、ポンコツだと「何で君は利益を上げられないんだ」って怒られる。それが評価の基準だからね。それはそれは大変だ。プロにもなるさ。

 

だけど、僕達個人投資家は悪い言い方をすれば適当でいい。

買いたいから

優待がつくから

この会社が好きだから

 

それでいい。説明責任も無ければ、他人の評価も気にしなくていいんだもん。好き勝手にのびのびやればいい。

 

貯金にはない面白さもある

株式投資は面白い。資産運用なんていうかっこつけじゃなくて、本当に面白い。

あの冴えないおっさんも株だけやってるのは訳がある。てか、個人的には冴えない人ほどハマる感じがする。非モテはぜひやってみよう。

 

優待が貰えるかも

地元のスーパーなんかの株も買える。商品券やお米がもらえちゃったりする。優待の季節になると、ドアホンがピンポーンってなって、やけに重さがあるダンボールの受け取ったりした日にはちょっとしたワクワク感がたまらない。30万とか用意できれば、結構しっかりしたおまけが届く銘柄もある。

 

ニュースが分かりやすくなる

色々調べて買った株には当然ながら理由がある。だから、ちょっとだけ経済の知識だったり経営とか会社の知識が付く。それだけじゃなくて日々のニュースとかでいつもなら聞き流しちゃうようなことも「どうしてそれがニュースなのか」分かるようになる。

 

株主総会が意外に面白い

株主総会は面白い。おまけがもらえたりもする。実際にどんな人が経営している会社なのかなんて普通は分からないと思う。だけど、そういうのが少しわかる。それが面白い。株主を大切にするような会社だったらなおのこと、その銘柄の愛着も湧くし、体感できる。

 

 

ざっと見てもこんな感じだ。

1年に1回プレゼントが届いたり、普段は行く機会のない街に「株主総会だから」と出かけるきっかけが生まれたり、ニュースを色々深掘りしたり

 

働いて、とりあえず貯金してます。なんて生き方よりもこっちのほうが楽しいとおもうんだけどなぁ。

 

もちろん。中には時間の無駄と捉える人もいるかもしんない。でも、自分の財産が少しでも増えるような時間の潰し方って素敵じゃないですかね?

「大きく儲けよう」なんて思わないなら、いいメリハリになるかと思います。

 

ちなみに僕はこんな人だよ

https://instagram.com/p/7Sdv7REQXt/

FBグループ「株で300万以下の戦う個人投資家」を管理してます。よろしくお願いします。 #株

 

この写真を見ての通りでFBで「株で300万以下の戦う個人投資家」というFBグループを運営しています。↓これね。

https://www.facebook.com/groups/471285429720095/

 

「株でこんなに稼いだぜ!」とかそういうのではなくて

「株でどうやったら勝てるかなぁ?」っていう感じでやってます。

 

僕自身は、今はまだ株は割高だって思っていて積極的には株式投資を行っていません。

ただ、現状でも200万くらいはいつでも動かせるお金(=タネ銭)を持っています。

 

どっちかって言うとチャランポランな生き方を送ってきました。

あんまり人に言ったことは無いんですが、銀行マンだった時代があったり、日払いの派遣でカッターと軍手を取り敢えずもってその場限りの現場に向かう日々もありました。

 

そんな僕でも、ゆっくり時間をかけてですが200万っていうお金は用意できましたし、逆に言えば正社員で働いていたり僕なんかよりももっとバリバリ働いていた人なら余裕に用意できる金額だと思います。

 

こういう口語体でのブログはあんまり書かないのですが、それでも良かったらぜひFBグループに参加したり、ブログの読者になってみたりしてください。

よろしくお願いします。

 

【現在このくらいの人気があります】


Facebook ブログランキングへ

 

たまに、こんなツイキャス配信してます。

twitcasting.tv