個人投資家はゲリラ戦

普通の個人投資家がどうやったらうまく運用できるか?みたいな普通の話を書いています。

今すぐ読者登録してゲリラになろう!

トラリピ×日経225証拠金取引

生きにくい世の中と投資界隈のヤバイおっさん

「株で300万以下の戦う個人投資家」FBページもよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/groups/kojin300/

 

僕はFBグループの皆さんのご存じの通りでおちゃらけてて、かっこつけで、目立ちたがり屋で、普段仕事もしている兼業投資家です。

ただ、一端にも投資家なものでたまには小難しいことも考えてるのだという証明と考えの共有をしようかなと、常日頃から思ってる事の一つを書きます。

生きにくさを生み出すことがイノベーションであったのか?という話です。

 世の中の便利は企業のおかげ

今、僕達の生活を彩る電子機器やサービスや美味いものは全て企業経営が成し遂げた文化形成であると言えます。

僕の大好きなマクドナルドも、

僕のお気に入りのiPhoneも、

遅刻しそうになって走って駆け下りる地下鉄も、

その走って駆け下りる階段を掃除する人の雇用でさえ、

企業です。

 

だから、「企業がお金儲けを通して世の中を良くしている」訳で、まさに僕はこれの恩恵を受けています。なんなら、給料だって会社からもらってるわけだしね。

 

こうした日常が俺がガキのときから当たり前だったかと言えば、そうじゃなくて、

俺のガキのころはスマホもなくてガラケーで、マックじゃビックマックのレタスはまだ千切りじゃなくて、電車は変わらずかな?まぁそんな感じでした。

ゲームと言えば、据え置き機でカセットを差し込んでやるスーパーファミコンやらプレステやらプレステ2がスゲー!でも兄ちゃんが貸してくれない!みたいな?

なんなら、俺が高校生になるまでパソコンは買ってもらえなかったしね。

 

一方で、正解を強要されていないか?

一方で、「正解」を出せないことが悪い社会になってると思うんですよね。何でも、誰でも、簡単に、正確にできるようになったとも言えると思うんですけど、ちょっとでも違う事が許容されにくい社会になってるんじゃないか?と感じます。

 

例えば、「ググれよ」ってあるじゃないですか。グーグルで検索してから質問しましょう。といった具合に今の世の中で「まずは自分で調べましょう」が誰でも簡単に正確にできる環境になっているから、やらないことがマナー違反になるわけですよね。

そして、そこで金を稼ぎたいと考える人も居て”正確な情報”というよりかは”発信者が伝えたい情報”が多く溢れている。その中で分別のある大人なら選り分けをして正しい知識に辿りつけるわけです。

常識があれば、この文明の機器で、誰でもできちゃう素敵な世の中です。良いことです。だからこそ、間違えを出す人は少なくなって目立つようになってきたとも思うのです。

 

差別のような格差

先程の話の中で、じゃあ、社会性の低い人、分別がつけられない人、が人でなしのような扱いを受ける社会にもなってきたのではないか?と、僕はこれをすごく感じるんですね。もっともらしい枕詞は付くけどそれって結局差別を肯定するためでしょ?みたいな?

 

物事を文面通りにしか受け取れない人がインチキみたいな約款で契約を結んだり、気軽につながりあえるを通り越して常に社会的につながっているようなSNSで不用意な発言がオフィシャルなものとして扱われたり、簡単に、大きい影響力をもって何事も進むという部分の弊害もちゃんと見なくてはいけないのではないか?と思います。

 

僕のFBグループというのは言わずもがな「株」をテーマにしているのでアホみたいなウリ文句の詐欺商材に簡単に引っかかるおそらく知的障害者の方や、ネットなら何をしてもいいと認識相違しているような大人子供が目立ちます。これに対して僕のコミュニティでは参加申請時にある程度の文量のある形で質問を3つ提示して受け答えがきちんとできるか?社交的な部分で問題は無いか?を簡単にスクリーニングしています。

 

このフィルタリングの過程で、

質問を文面上だけで背景を理解できてなかったり、

そもそも文章で他人とコミュニケーションが取れなかったり、

言ってしまうと「社会不適合なヤバイおっさん」をよく見かけます。それが面白いことにめちゃくちゃいるんですよ。実は参加申請は多いのですが、承認できないというのが現状です。

 

 

で、これは僕の趣味のFBグループの話だけではなくて

実社会の問題として「社会不適合なヤバイおっさん」を肯定的に排除する枠組みや取り組みでさえも、企業のイノベーションが加担して

 

結果的に、普通の人「だけ」が幸せな世の中が待ってるんじゃないかな?と思うわけです。

 

一つの確定的な事実を挙げると、所謂、謝絶行為がAIとかチャットボットで気軽に行われるじゃないですかね?決定権を持つ人へは「ちゃんとしてる人」でないとそもそもたどり着けない。みたいな?

f:id:k300:20170811202332j:plain

 

ちょっと人と違うから死ななきゃいけない世界

めんどくさい事を自動化できるというのは、めんどくさい客が来た時の対応コストを0にできるという究極メリットもあるんですよね。

この究極メリットが、いわゆるコミュ障の人たちに都合の悪い社会を作ってくと思っています。実際、これはメリットで収益や生産性も向上するでしょう。だからこそ、肯定的に推進されると思います。

僕は、その素晴らし技術の恩恵を受ける側です。この悪魔的な所業が肯定される世の中を作るのが技術革新だとしたら、投資は社会を本当に良くしているのでしょうか?

 

 

ただ、一人の人間の扱いとして正しいですかね?これ

お前はちょっと人と違うから端っこで慎ましく暮らせ。人に迷惑をかけるから迷惑を駆ける人用のプランでないと契約できません。死ぬ時も迷惑をかけないようにあなたの税金はその分多く必要になります。