個人投資家はゲリラ戦

普通の個人投資家がどうやったらうまく運用できるか?みたいな普通の話を書いています。

今すぐ読者登録してゲリラになろう!

トラリピ×日経225証拠金取引

株式投資はリスクもコストもあるよという話

「株で300万以下の戦う個人投資家」FBページもよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/groups/kojin300/

 

わざわざコレを書くのは、やっぱスゲー大事なことだしYoutubeも本格的に始まりましたんで、そこと連動させてテコ入れも兼ねて書いてみたいと思います。

 リスクとコストは永遠のテーマ

 

www.youtube.com

 

ってことで、ハイ、そういうことです。

でも、中身は真面目にゆるく動画では語っています。ここでは、もう少し踏み込んでリスクもコストも大事なんだよってお話と、投資家としての心構えみたいなもんをちゃんと書きます。

 

ただ、僕の主観でしかないですけど、このくらいノリと勢いと大体の感じでお話しないと伝えたい人たちには伝わらないと思うので、ただそれで「戦う個人投資家ってテキトーだな」って思われるのもしゃくなんでこういうブログも書きます。

 

証券会社のオンラインセミナーなんかでもおなじみの「ディスクレイマー」の内容ですけども、株にはリスクもあるし、コストも掛かるから自分で考えて自分の投資判断でやんなきゃダメなんですよね。

永遠のテーマだし、絶対な部分だと思います。

 

リスク = わけわかんねー の度合い

この先大きく損をするかもしれないし、大きく儲けられるかもしれない。これはリスクが大きいと表現します。知っている人には当たり前ですよね。

「リスク≠危険度」ではありません。

「リスク=ボラティリティの大きさ=不安定さ」って事です。

 

リスクを精査して、期待値(投資の妥当性)がより期待できる当てに大きく張るというのが理想的な投資といえるかと思います。

何を持って期待値の大きさを測るのか?妥当性はあるのか?こういったことは自分で考えて、自分で意思決定しなくちゃいけません。

なぜなら、「投資はあなたのお金を増やす行為だから、あなたがやらなきゃいけない」はずなのです。

 

コストは見えづらい

手数料と言うとわかったつもりになりがちです。「ネット証券を通したから手数料は大丈夫だよ」これも間違いではないと思います。

 

ただ、例えば「2038原油ブル」というETN

まず、原油に投資してません。原油価格に連動する債権を投資対象としてます。

しかもそのETNに長期投資すると、理屈の上では投資ポジションを守るための維持コスト等(キャリーコスト)が上乗せされた形で高い値段で巻き直し価格で取引されるはずなので(ロールオーバー)、原油が上がった下がった以外の要因で価格が変動します。

 

これは、ロールオーバーのコストが取引価格に反映されているので見えづらいんですがコストの仕業です。

 

リスクと、コストは、どう付き合う?

逃げないこと。これが重要だと思います。裁定取引アービトラージ)は基本的に個人は出来ない用になってます。海外FXだとしてもです。規約で0カットをそういう風に使っちゃいけない事になってます。

 

日本株を、普通に日本の証券会社で、取引している個人投資家にはリスクもコストも上手に付き合うしかありません。合理的に考えるのも正しい方法ですけど、どっかで屁理屈が通用しないくらい決定的な局面というのもあります。

 

f:id:k300:20160702015552p:plain

 

何度も登場させてる日経平均の長期グラフです。2000年~2015年の様子が分かるようになってますが、8,000円~22,000円位のレンジ相場だってのが分かるかと思います。

今の株価が19,000円くらいですんで、これから下がって8,000円になっちゃうという見方もあながち間違いじゃないというか、妥当だって理屈もよく分かるかと思います。

 

19,000円から8,000円になるような長期的で大きな下げ相場がこの先あるのだとしたら、そりゃ何の株買っても下げるわな。もし長期的に大きく下げてくならね。

 

大事なのは「受け入れる」事?

例えば、最悪のシナリオを日経平均株価が8,000円になってしまうことに想定しましょうか。今の水準からですと、11,000円分下げることになります。

例えば11,000円の最悪の下げ幅を2:3:6に分けて計画的にナンピンするのもあながち馬鹿じゃないと思うんですよね。

 

2,000円下げた17,000円の時点で、資金の2/11を長期投資でブッコミ

更に3,000円下げた14,000円の時点で、資金の3/11(合計5/11)をブッコミ!

更に更に6,000円下げて8,000円になったら資金の6/11(合計11/11=全部)をブッコミ!

 

 

こういうリスクとコストの付き合い方もできる訳です。そしてこれは、リスク・コストを受け入れるという考え方なので基本的にはできる発想です。もちろん資金を細分しちゃうので投資として資金サイズ小さすぎという問題はありますがね。

 

あくまで、僕は受け入れるのも良いんじゃない?ってだけです。

もちろん、分散投資だ!アセットアロケーションだ!もいいでしょうし、答えは色々あるかと思います。

 

でも、これは誰の投資か?って考えれば僕の投資なんです。

だから、僕は、僕ならこうします。

改めてちゃんと言いますが、投資は自分の考えで、自分の意思決定でやりましょう。考える癖を付けましょう。自己責任でやりましょう。

 

株式投資には色んな考え方がありますし、いろんなプレイヤーがいます。

自分の向き不向きもあるので、そういった「型を知る」という意味ではぜひYoutubeの僕のチャンネルをおすすめします。

 

登録しろよな!

www.youtube.com

 

【現在このくらいの人気があります】


Facebook ブログランキングへ

 【初心者向け!ゆるふわ株塾!】

www.youtube.com

ツイキャスアカウントはこちら】

twitcasting.tv