個人投資家はゲリラ戦

普通の個人投資家がどうやったらうまく運用できるか?みたいな普通の話を書いています。

今すぐ読者登録してゲリラになろう!

トラリピ×日経225証拠金取引

企業は「人」なのか?

「株で300万以下の戦う個人投資家」FBページもよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/groups/kojin300/

 

Youtubeの仕様が変わって、チャンネル登録者数の方で足切りで収益化できないっぽいんでチャンネル登録してあげてください。

Twitterもやってます。 

 

企業は人なり。答えから先に書くと、私は人だと思います。昨今、かなり高い水準ではあるものの日経平均が200、300円という価格幅で上下するんで一喜一憂する個人投資家の様子を見て、短いのですが、これを書こうと思いました。

 「企業は人なり」

「事業は人なり」という有名な言葉がありまして、松下っていうつまようじみたいな偉い社長さんがパナソニックって会社で使っていたようです。まんま同じタイトルで本出しちゃうくらいです。

 

それがたぶんいろいろごっちゃになって、「企業は人なり」って言葉になってるんだと思います。

 

私自身が割安株のプレイヤーで、どちらかというとファンダメンタルズ分析寄りの人間なのですが、おそらくそこに関係なくともこのブログを読んでくださる方は個人投資家の方なのだと思っております。

 

一生懸命株を選んでいるんだと思います。そんな中株価の変動に「一喜一憂するな」ってのは何の薬にも毒にもならない戯言に聞こえるでしょうし、おそらく「一喜一憂するな」なんててめーの投資手法の何を知ってんだって気持ちもあるかと思います。その通りだと思います。

 

ただ、どちらかというと一喜一憂しない側の人間として、なんだかんだバシッと決めるとこ決めてがっちり言った銘柄がっぽりお兄さんとして、少しでも気持ちや思考が洗練されるようないい意味で”引き算”になるようなお話が書けたらと思きます。

 

昔取ったなんちゃら

Youtubeチャンネル「ふつう株塾」では、投稿時の段階から【神回】とつけてバシッと総医研HDyoutu.be

 

あとは、俺のグループで2年前くらいの俺がガンガンやってた頃の投稿とか読み漁ってあげてください。僕も頭が全然上がらないような一流の個人投資家の方もまだ元気にコメントしていて、その懐かしさというか、いろいろ思うところがありあんま声高に書きづらいです。(死んでないよ!)

 

見ていただくのが一番なのですが、そもそも私の投資信条ってのが「むずかしくやらない」というものです。私は、難しくやらないでも「難しくやった時と同じ答えが出る」のが一番正解だと考えています。

なので、このブログでもあんまりチャートを出して、それっぽい言い方で数字を出したりして説明してません。言葉で、雰囲気で、感じで、上手に株ができればそれが一番素敵だからと思うからです。

 

ごちゃごちゃ難しい数字の分析をして、間違えて評価してしまうくらいなら

「フィールドワークに勝る、ファンダメンタルズ分析は無し」

という私の相場格言通りで、実際に使ってみたり、食べてみたり、を通じて判断したほうがよっぽど正確だと思います。

 

なぜ「人」なのか?

わざわざ説明する必要もありませんが、人には癖があります。お人よしだったり、ケチンボだったり、クズだったり、セコかったり、優しかったり、無口だったりです。

 

企業の意思決定は企業がしません。中にいる経営者の方がします。つまり「人」が意思決定をすることに変わりがありません。

 

こういう乱高下して大きくとれる相場であると、ついつい自分の思う方向に都合の良いニュースばかりを信じてしまいます。

こういう時は実は50%50%のゲームをやっているので勝てる瞬間も多いですし、連続します。だって、じゃんけんより勝率高いですから。

 

で、ついつい、自分のトンデモ理論を自分で信じてしまいます。なんなら、自分と同じことを言っている人を探して安心しようとしてしまいます。

 

ついつい、その場その場で「張る」ような資本の投下もしてしまうのでしょうが、結局それは全ツッパでギャンブルです。

 

「一喜一憂するな」という無責任の言葉は聞くに値しません。これは、変わりません。だって、絶対そいつはあなたのこと心配してませんから。

 

ただ、熱くなってしまった時こそ、冷静でない状態でも正しく銘柄を分析してみてはいかがでしょうか?

 

例えば、そこの経営者の方の言葉や行動を確かめてみる。口だけだったりで上げ足取られてないかとかも面白いです。
実際に店舗に行ってみて商品を買ってみる。従業員が仕事を楽しんでないとか、単純に汚いとか、

なんと、株式会社には偉い人から末端の高校生アルバイトまで「人」でできているのです。
そういえば、お客様も「人」ですね。

 

もし、アルバイトの高校生がポジティブに働いていたら、従業員の社員が楽しく働いていたら、客が何するわけでもなくなんとなく通って席を埋めていたら、馬鹿でも「あぁ、なるほど」と小難しい数字なんかでなくたってわかるはずです。

 

人ほど見慣れた観察対象も無いでしょう。

 

ただ、こんなの私が言ってもどうせ伝わりっこないんです。

改めて、”企業は人なのか?”そこからで良いので、人にもっと興味を持ってみるのはいかがでしょうか?

 

「人」ってよく街にいません?

【2時間ある株で不労所得を作る方法についてのセミナー動画】

youtu.be

 

【現在このくらいの人気があります】


Facebook ブログランキングへ

 

億飛んじゃった! 株のしくじり先生 天国と地獄

億飛んじゃった! 株のしくじり先生 天国と地獄

 

 

ツイキャスアカウントはこちら】

twitcasting.tv